futureshopの受注をスマレジに取り込む方法はアプリでは二通り用意されています。

1,出荷として取り込む

在庫の動きだけを連携します。スマレジはリテールビジネスプランである必要があります。 futureshop受注内容をスマレジの商品に置き換えて出荷登録することでスマレジ在庫が減ります。 受注取込先としてスマレジ店舗・スマレジ倉庫どちらでも可能です。 例えば会計ソフトとの連携の都合で実店舗とmakeshopの売上金額が混ざることは避けたい、などの場合に適しています。 取り込んだ受注は スマレジ管理画面 > 在庫 > 入出荷 > 出荷一覧 で確認できます。

futureshop側JANコードが未設定またはfutureshop側JANコードでスマレジを検索して該当がない商品は出荷に含まれません。すべての商品がスマレジに該当がない場合、出荷登録は行いません。

受注時に出荷登録しキャンセル時に出荷を削除します。

受注時 キャンセル時 処理済時
出荷登録 出荷削除 -

image.png

image.png

2,売上として取り込む

在庫の動き+売上金額を連携します。スマレジはスタンダード~リテールビジネスまでのどのプランでもOKです。 futureshop受注内容をスマレジの商品に置き換えて売上登録することでスマレジの在庫が減ります。 受注取込先はスマレジ店舗のみです。 取り込んだ受注は スマレジ管理画面 > 取引履歴 > 取引履歴一覧 で確認できます。

futureshop側コードが未設定またはfutureshop側コードでスマレジを検索して該当がない商品は商品IDがない、名前と金額のみの商品として売り上げに含まれます。

受注時に取置き登録、キャンセル時に取置き取消、処理済時に売上登録します。

<aside> ⚠️

futureshop発送完了処理では注文ステータスを処理済にしてください。発送完了処理時に同時に処理済にすることをお勧めします。処理済になっていない注文は発送していても認識されず、スマレジでは取置きのままになります。

</aside>

受注時 キャンセル時 処理済時
取置き登録 取置き取消 売上登録(取置き販売)

image.png

image.png


出荷として取り込む場合のスマレジ事前準備

スマレジがリテールビジネスプランで契約していることをご確認ください。そのほかに特に事前準備はありません。

サービス(契約内容の確認と変更)