BASEにだけ登録のある商品が売れると、在庫連携ができないので受注の取り込みが中断します。 (BASEからの受注を取り込む時、連携できなかった商品の自動除外登録を 「自動除外登録しない。(受注の取込を中断する。)」に設定している場合)

商品コード・JAN/GTINの入力ミスや入力漏れでも受注取込中断が発生します。

アプリではそのような受注について初期設定では受注の取り込みを中断してメール通知します。自動での再取込はしませんので商品登録内容の見直しのうえ、アプリ管理画面から受注手動取込が必要です。

<aside> ⚠️ 受注の取り込みが中断したままだと同じ受注に含まれる在庫連携できる商品も取り込まれないので在庫がずれてしまいます。

</aside>


確認待ち商品の処理

1,在庫連携対象外に指定する

BASE受注をスマレジの「出荷として取り込む」に設定している場合にのみ可能です。 商品がBASEでのみ取り扱いがあり、スマレジには掲載していない商品の場合に実行します。 在庫連携対象外に指定したい商品にチェックを入れ、[除外登録する]ボタンをクリックします。 その商品は除いて在庫連携するようになります。

アプリ管理画面 > 確認が必要な商品があります > BASE側に確認が必要な商品があります に進みます。

Untitled

Untitled

アプリで確認待ち状態になっているBASE側商品の一覧が表示されます。在庫連携する商品の場合はスマレジ商品登録またはBASE側JAN/GTINの入力のうえ「除外登録しない」、在庫連携しない商品の場合は「除外登録する」をクリックします。

<aside> 💡 BASE受注を「売上として取り込む」に設定している場合、「除外登録する」ボタンは表示されません。

</aside>

<aside> 💡 BASE受注を「出荷として取り込む」に設定しており、BASEのほうが商品点数が多く在庫連携対象外に指定する商品が多数ある場合には、在庫連携できなかったときに自動的にその商品を在庫連携対象外商品に指定するよう設定することができます。在庫連携除外設定

</aside>


2,在庫連携できるように操作する

商品がまだスマレジに登録できていなかった、BASE側JAN/GTINの登録が漏れていた・誤っていたなどの理由で在庫連携できなかった場合です。